【国内株式】SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の口座開設の流れ

投資
この記事は約8分で読めます。

SBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)は、

  • Tポイントを使って株が買える
  • 1株から株が買える
  • 最低月額220円のサービス利用料で何度も取引ができる

手軽に株式投資を始めてみようと考えている方もいるのではないでしょうか?

MARIKO
MARIKO

口座開設って面倒なんじゃないの

HIRO
HIRO

実はネオモバの口座開設はとっても簡単です

口座開設までの手順

Tポイントを使って気軽にお投資が始められるSBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)は、非常に人気が高いため、本記事執筆時点(2021年4月4日)で、口座開設までに10~14日ほど時間がかかっています。ですので、チャンスを逃さないように早めに準備をしましょう。

【口座開設】SBIネオモバイル証券
(別ウィンドウで開きます)

口座開設までの大まかな流れ

口座開設までの大まかな流れは、以下の7ステップです。

  1. メールアドレスの登録
  2. 口座開設のための情報(住所など)の登録
  3. 口座の初期設定(出金口座、勤務先情報など)の登録
  4. 本人確認書類のアップロード
  5. 取引パスワードの設定
  6. 取扱手数料の支払い方法の設定
  7. ログインパスワードの変更

では、画像付きで順を追って説明します。
以下では、スマートフォンのスクリーンショットで説明しますが、パソコンからも手順は同じです。

メールアドレスの登録

最初にメールアドレスを入力と、いくつかのチェック事項を聞かれますので、問題がなければ、チェックをして「確認画面へ」ボタンを押します。

確認画面が出ますので、問題無ければ「上記の内容で登録する」ボタンを押します。

 

登録したメールアドレス宛に、「【ネオモバ】口座開設申込に必要な情報をご登録ください(24時間以内)」というタイトルのメールが送信されます。届いたメールにURLリンクが記載されていますので、それをクリックすると、その後の手続きに進むことが出来ます。
(URLの有効期限は24時間ですので、有効期限が過ぎてしまった場合は、最初からやり直す必要があります)

口座開設のための情報の登録

基本情報(住所など)の登録

まずは、口座開設のための住所など、基本情報を入力します。

源泉徴収区分の選択

株式の売買などで利益が出た場合の税金をどうするか(源泉徴収区分)を選択します。

ここでは、「特定口座・源泉徴収あり」「特定口座・源泉徴収なし」が選べますが、特段の問題が無ければ「特定口座・源泉徴収あり」(ネオモバにまかせる)で良いと思います

投資情報の登録

投資に関する情報を聞かれますので、質問に最も適切な選択肢を選んで下さい。

どうしてここまでプライベートに立ち入ったことを聞かれるのか?と思う人もいるかもしれませんが、「金融商品取引法」という法律に「(第40条)金融商品取引業者は、お客さまの知識、経験、財産、投資目的等に適合した形で勧誘・販売を行わなければならない」という(専門用語で「適合性の原則の遵守」)条文があるので、どの証券会社で口座開設する場合も、必ず聞かれる項目です。諦めて入力して下さい(笑)。

ここで、「投資の方針とか、今ははっきり考えてなくて、正確に答えられない」などと悩む人がいますが、明らかに事実と異なる選択肢でなければ、それほど神経質に考えなくてもよいかと思います。

重要書類の確認

各種約款など重要書類の確認を求められます。

まあこれも、お決まりなので、一通り確認してチェックを入れ、「確認画面へ」ボタンをタップします。

口座の初期設定(出金口座、勤務先情報など)の登録

SBIネオモバイル証券へのログイン

重要書類を確認が終了すると、しばらくして登録したメールアドレス宛に「【重要】口座開設のお申込完了のお知らせ(ネオモバ)」というタイトルのメールが届きます。

そのなかに「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」が書かれていますので、この情報を使用して、SBIネオモバイル証券にログインしましょう。

ログイン後の「口座開設のお手続き状況」画面で、初期設定を「タップ」して下さい。

出金先口座の登録

証券口座に入金していた資金や、売買益や配当金などを出金するための銀行口座を登録します。どの銀行を選んでも手数料は無料ですので、ご安心下さい。

配当金受け取り方法の登録

配当金の受け取り方法を選択します。ここは迷わず「SBIネオモバイル証券の口座で受け取る」選択がいいかと思います

郵便局の窓口で受け取るという古風な方法も選べるのですが、窓口に足を運ばなければならない上に、受取金額が10万円を超える場合は、本人確認書類の提示や取引を行う目的等の申告が必要だったりと、かなり面倒です(笑)。

勤務先の登録

勤務先を登録します。後ほどの手続きにもありますが、インサイダー等の関係上、正直かつ正確に記入して下さい。

世帯主との続柄の入力

世帯主との続柄を入力、「次へ」をタップします。

インサイダー情報の入力

株式の取引においては、事前に内部関係者しか知らないはずの情報を使って、ズルして利益を得ることを、インサイダー取引といいます。

金融商品取引法という法律で「5年以下の懲役、もしくは500万円以下の罰金またはその両方」と定められており、れっきとした犯罪行為です。

そのインサイダー取引を防止するために、自分や家族が上場会社に勤めている場合は「該当する」を選んで、その事実を登録しておく必要があります(アルバイトやパート、派遣社員であっても、取引をした株の発行元に関わりを持っていれば該当しますので、注意して下さい)。

本人確認書類のアップロード

次に「マイナンバー確認書類」と「本人確認書類」を用意して、アップロードします。

SBIネオモバイル証券にログインして「口座開設のお手続き状況」の画面から、「本人確認書類アップロード」に進みます。

本人確認書類をアップロードする方法はいくつかありますが、ここでは一番早くて簡単な「オンラインで完結(メールで設定)を選択して顔写真を撮影をする」という方法の手順を解説します。

本人確認書類の選択

まずは、本人確認書類を選択します。マイナンバーカードがあれば1枚で済みます。

本人確認書類の提出方法の選択

(1)まずは、「オンラインで完結(メールで設定)」を選びます。

(2)次に、顔認証を選びます。

顔写真と本人確認書類の撮影

「撮影をはじめる」をタップ

顔写真の撮影

本人の顔写真を撮影します。正面に加えて、斜め方向や首をかしげたり等のカットを指示されますので、それに従って撮影します。

 

本人確認書類の撮影

本人確認書類も同様に指示通りに撮影します。
個人的にはマイナンバーカードの厚みを写すのが苦手なようで何度も失敗しました(笑)

撮影が終了したら確認画面が出ますので、問題が無ければ、「撮影に問題が無いことに同意します」にチェックを入れて、「登録して完了」をタップします。

無事に完了画面が出たら終了です。お疲れさまでした。

本記事執筆時点(2021年4月4日)で、本人確認書類の確認作業に10~14日ほど時間がかかっています。
(私の場合もちょうど14日かかりました)

本人確認書類の審査が完了すると、ネオモバから「【ネオモバ】本人確認書類審査完了のお知らせ/取引パスワードを設定ください」というメールが届きますので、気長に待ちましょう。

取引パスワードの設定

ネオモバから、本人確認書類審査完了のお知らせが届くと、「取引パスワード」の設定が出来る状態になります。

ログイン後の「口座開設のお手続き状況」画面内の「取引パスワード設定」より「取引パスワード」を設定します。

生年月日、メールアドレスの設定

生年月日、メールアドレス、登録した電話番号を入力します。

メールアドレスに「【ネオモバ】取引パスワード設定用認証番号のご連絡(60分以内)」というメールが届きます。その中に「認証番号」が記載してありますので、その認証番号と設定したい取引パスワードを入力します。

設定完了画面が出れば終了です。
同時に「【ネオモバ】取引パスワード設定完了のご連絡」というタイトルのメールが届きます。

取扱手数料の支払い方法の設定

スマホアプリの場合は、ログイン後のトップ画面に「口座開設手続きが完了していません」とメッセージが出ますので、それをタップします。

「サービス利用料のお支払い方法設定」をタップします。

同意事項を全て確認して、チェックボックスをタップ、取引パスワードを入力して「お支払い方法の設定へ」をタップします。

クレジットカードの登録画面に移動しますので、画面に従って、本人名義のクレジットカードを登録して下さい。

ログインパスワードの変更

「サービス利用料のお支払方法の設定」完了後、一度ログアウトして、再度SBIネオモバイル証券にログインすると、「初期ログインパスワード変更」画面が表示になります。

メールで届いている「初期ログインパスワード」を入力し、新しいパスワードを2回入力して、「変更」をタップします。

手続きは、これで以上になります。

さあ取引を始めましょう

口座開設手続き、お疲れさまでした。

これで、SBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)で株式投資が出来るようになりました。

SBIネオモバイル証券 は、Tポイントを使って投資が出来るというメリットもありますが、それ以上に1株から国内の個別株が購入出来るというメリットが大きいです。

このメリットをうまく活用することで、少額での分散投資が可能になります。
優良な高配当株式に複数投資にすることで、自分なりの高配当株ポートフォリオを構築できるので、コツコツ少額から資産形成を始めることが出来ます。

【口座開設】SBIネオモバイル証券
(別ウィンドウで開きます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました